こんちわ、ガルゾウです。
スティックペイ(STICPAY)といえばオンラインカジノで使う人が多い電子ウォレットですが、海外FXで有名なXMでも決済に利用できます。


ということで今回は、XMにスティックペイを利用した入金方法と出金の方法を画像付きで解説。
また、一番知っておいて欲しい出金制限についても説明します。
XMにスティックペイ決済するときの手数料と入出金限度額
まずはXMへスティックペイで入出金するときの手数料と、利用時の限度額について。
手数料 | 最低/最高金額(1回) | |
STICPAYからXMに入金 | 無料 | 500円~80万円 |
XMからSTICPAYに出金 | 無料 | 入金した金額まで |
本来スティックペイ側で取られる手数料は、XMが負担してくれるので実質無料。
出金に関しては入金した金額が上限となるため、XMの取引で得た利益分に関しては海外送金で引き出すしかありません。
XMにスティックペイで入金する手順
ではXMにスティックペイから入金をする手順です。

XMにログインして、入金したい口座の「入金」を押します。
入金ボーナスが欲しい場合は、ボーナス画面から入金を選択してください。

入金方法は「STICPAY」を選択。

入金したい金額を入力し、「入金」のボタンを押す。

XMの口座番号を確認し「確定」を押します。

スティックペイのログイン画面に移行するので「今すぐ支払う」を押します。

スティックペイからXMに現金が送金されたら、XMから通知メールが届きます。
以上がXMにスティックペイから入金する手順です。
XMからスティックペイに出金する手順
次はXMに入ってる現金を、スティックペイに出金をする手順です。
引き出す口座の「オプションを選択する」→「資金の出金」に進みます。

出金方法一覧が表示されるので、「STICPAY」を選択。
一度でもスティックペイからの入金履歴がないと、「STICPAY」の表記は表示されないので注意!

「STICPAY口座ID」にはあなたのメールアドレスが自動表示。
「出金額(JPY)」に引き出す金額を入力してください。
規約にチェックしたら、最後に「リクエスト」を押して完了です。
XMからスティックペイへの出金制限
先ほども少し触れましたが、出金できるのはスティックペイから入金した金額までです。
例えば、50万円入金してXMのトレードで120万円まで増えても、スティックペイに引き出せるのは50万円まで。
残り70万円に関しては、海外送金で出金するしかありません。
また補足として
- 出金する口座のボーナスは消滅する
- スティックペイから自分の銀行口座に国内送金するときは「1.5%+800円固定の手数料」
上記2点に注意!
ボーナスを貰ってる状態、かつ証拠金が少ない状態でポジションを持ってるときは、ボーナス破棄による証拠金維持率の低下には気を付けてください。