スティックペイ(STICPAY)に直接入金するためには、仮想通貨や国内銀行送金などの決済が用意されています。
ですが、最も手軽にかつ即入金できるのがクレジットカード(デビットカード)入金です。


ということで今回の記事では、スティックペイにカード入金をするための手順を画像付きで。
また、手数料や使えるカードブランドについても併せて解説していきます。
スティックペイで使えるカードブランドと手数料
スティックペイに入金できるカードのブランドと手数料は以下です。
手数料 | |
VISA | 入金額の3.85% |
マスターカード | 入金額の3.85% |
JCBカード、アメックス、ダイナースには対応してません。
クレジットカードでもデビットカードでも入金できますが、本人認証サービスの登録とパスワードが必要です。
手数料は、入金額から3.85%が差し引かれた金額が反映されます。
例えば10万円を入金した場合・・
「10万円×3.85%=3,850円」を引き、スティックペイのアカウントに入るのは「96,150円」です。
支払う金額に手数料が上乗せされるわけではありません。
スティックペイにクレジットカード入金の手順
次は、スティックペイに入金する手順です。

メニューの「入金」を開いて「クレジットカード」と進みます。

入金する通貨、金額を入力します。
Amount(Min:〇〇〇)が最低入金額です。
※通貨は円だけじゃなくドル、ユーロなど追加しておけば自由に選べます。

カード番号、有効期限、セキュリティコードをそれぞれ入力します。
「Moner In」を押してください。

本人認証サービスのパスワードを入力し、「送信」を押します。

以上で入金は完了です。
入金履歴からも確認できますが、手数料を引いた金額が反映します。
出金するためにはカード承認が必要
スティックペイにカード入金した場合には、使用したカード画像の承認作業を受ける必要があります。
すぐに行う必要はないですが、承認されないと入金したお金は出金できないので、以下の記事の「カード画像の提出」をご覧ください。